いつもピクトレをプレイいただきありがとうございます。 北海道全域で開催中の「ピクトレまちバトル in北海道 2025夏」が、いよいよ残り1か月のラストスパートに突入します。 今回9月24日(水)より、第4弾「くりやまギフトカード電柱」、第5弾「燈の守り人電柱」が登場します。
「くりやまギフトカード電柱」は、電柱の架線金物製造を通して北海道のインフラを支える地元企業の北海道内田鍛工株式会社とのコラボ電柱です。
札幌市や新千歳空港からもアクセスの良い、農と自然、歴史と文化がバランスよく調和した栗山町。 「くりやまギフトカード電柱」を発見し撮影することで、栗山町で使えるギフト券5,000円分を獲得できます。 これにより栗山町へ再訪するきっかけを創出し、さらに町内最大のイベント「栗山秋まつり」の時期に実施することで、栗山町の魅力をより知っていただける機会にもなります。
2025年9月23日(火・祝)7:00~
栗山市街地
イベント対象エリア内の一部電柱に「くりやまギフトカード電柱」を設定。該当電柱を撮影すると、レインボー宝箱が出現し、その宝箱から賞品の引換券が排出されます。
くりやまギフトカード5,000円分 × 10本
※栗山町内の店舗限定で利用できます。
※有効期限は6ヶ月間
「燈の守り人電柱」は、灯台擬人化プロジェクトを通して灯台の歴史・文化価値を創出する「燈の守り人」を手掛ける株式会社ワールドエッグスとコラボした電柱です。
北海道は日本でも特に灯台の数が多い地域であり、道内の灯台だけでも7人の「燈の守り人」がいます。今回、その7つの灯台付近にお宝電柱を仕込みました。「燈の守り人電柱」を発見すると、守り人が出現!守り人たちから豪華ポイントが贈呈されます。この機会に灯台巡りをお楽しみください。
2025年9月23日(火・祝)7:00~
「燈の守り人電柱」付近の7つの灯台(50音順)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
鴛泊灯台 | 葛登支岬灯台 | 神威岬灯台 | 鴎島灯台 | 能取岬灯台 | 日和山灯台 | 稚内灯台 |
利尻富士町 | 北斗市 | 積丹町 | 江差町 | 網走市 | 小樽市 | 稚内市 |
イベント対象エリア内の一部電柱に「燈の守り人電柱」を設定。該当電柱を撮影すると、レインボー宝箱が出現し、その宝箱から賞品の引換券が排出されます。
180,000報酬コイン(1万5千円相当)× 7本
現在、「ピクトレまちバトル in北海道 2025夏」では、商品の提供などを通じてイベントに協賛してくださる企業様を募集しています(個人の方も協賛可能です)。
企業や個人が地元を応援するために資金や物品等を拠出し、その資金等を原資として参加者に報酬が還元される特別な電柱です。お宝電柱は「ピクトレまちバトル in北海道 2025夏」で撮影対象となっている電柱の中に隠れており、参加者は数多くの電柱の中からお宝電柱を見つけて撮影することで、報酬を獲得することができます。
ピクトレ運営チーム