ピクトレでは、2025年2月21日(金)にアップデート(v1.6.0)が行われます。
こちらではそのアップデートの内容をご説明します。
【アップデートの内容】
①報告機能
②アセット識別子表示機能
③限定グッズ交換
④ねば~る君コラボ
⑤調査員証更新
⑥AIによる画像レビュー(テスト導入)
①報告機能
撮影対象に何らかの問題がある場合にピクトレのアプリ内から報告を行うことが可能になりました。
電柱情報画面の右上のメガホンのアイコンをタップすると、報告する項目を選択することができ、報告対象の撮影も可能になっています。
②アセット識別子表示機能
電柱情報画面のアセット名の下に撮影対象の電柱の「識別子」が表示されるようになります。
「識別子」は会社名が頭にあり、文字列と数字が続く形になっています。
複数の電柱が近接している場合に、どの電柱が対象かを判別するのに活用可能です。
なお、識別子の表記には様々なパターンが存在し、ピクトレ上の表示と完全に一致しない場合もありますので、あくまで参考情報として見てください。
③限定グッズ交換機能
これまで外部フォームでの申請が必要だった「限定グッズ交換」がピクトレのアプリ内で可能になります。
グッズ交換の詳しい手順は以下の画像をご確認ください。
④ねば~る君コラボ
北関東シーズンにおいて、非公認キャラクター「ねば~る君」とのコラボレーションが行われます。
コラボ内容は以下の通りです。
- 「茨城軍」の応援キャラクターとして登場:北関東シーズンのチームの一つである「茨城軍」のチームイラスト、アイコンが「ねば~る君」になります。
- 特別コラボアイテム:ゲーム内で「ねば~る君」に関連するアイテムが宝箱から入手できる他、ショップで販売されます。
- 特別電柱の出現:「ねば~る君」とコラボした特別な電柱がゲーム内に登場します。
- 特別演出の追加:電柱コネクト時に「ねば~る君」の特別な演出が表示されます。
⑤調査員証更新
ピクトレのアプリ上で表示できる「市民調査員証」の内容が更新されました。
シーズンごとに調査員証を選択できるので、参加しているシーズンに合わせてご活用ください。
⑥AIによる画像チェック(テスト導入)
AIを活用した画像チェック機能を試験的に導入します。
撮影時にAIが対象の被写体かどうかを判断し、対象外の場合は撮り直しを依頼します。
今回の試験導入では、AIの判定が不安定な場合があるため、正しく撮影しているのに再撮影を求められることがあります。その際は、報告機能を通じてご連絡ください。