北関東シーズンでの撮影対象について複数お問い合わせをいただきましたので、補足させていただきます。
①「銘板」の撮影
銘板は電柱についている白か銀の丸い板です。
銘板内の文字がはっきり見えるように意識して撮影を行ってください。
※高所にある場合はズーム機能を利用し、できる範囲で文字が見える形で撮影を行ってください。
②足場ボルト受口の撮影
足場ボルト受口は電柱にある直近2cmほどの穴です。穴に白や黒のフタが付いている場合もあります。
撮影に当たってはできるだけ正面からの撮影をお願いします。
1本の電柱には複数の足場ボルト受口があり、撮影対象はどれでも構いませんが、できるだけ電柱の下部にあり、撮影しやすいものを選んで撮影してください。
また、足場ボルト受口には足場ボルトが刺さっているものもあります。その場合は足場ボルトが刺さっていない受口を撮影するようにしてください(例外的に、すべての受口に足場ボルトが刺さっている場合は足場ボルトが刺さっているものを撮影してください)。
北関東シーズンでは、撮影対象の電柱が民家に近い場合もあり、地域の方々、場合によっては警察に声をかけられる可能性もあります。その場合はゲーム画面やチラシ等を提示して、電柱撮影の実証実験に参加している旨を説明するようにしてください。
安全なプレイへのご協力をよろしくお願い致します。